@nepiadeathのdokobasu機能について

@nepiadeathです。 最近新機能としてdokobasuというのを追加したので、使い方と仕様をまとめておきます。

dokobasuについて

たとえば、以下のように"dokobasu"とリプライを送ると、どこバスの情報を参照できます。

デフォルトでは「東北大川内キャンパス・萩ホール前」から「情報科学研究科前」へのバス情報を検索しますが、任意のバス停を指定することもできます。 この場合は「@nepiadeath dokobasu 仙台駅前 東北大学入試センター前」などとすれば「仙台駅前」から「東北大学入試センター前」への経路の情報を取得することができます。

continuous-dokobasuについて

dokobasuよりも進んだ機能として、contiuous-dokobasuがあります。

これは「@nepiadeath continuous-dokobasu 仙台駅前 県庁市役所前」などとしたとき、10分間の間この経路についてバス情報の監視を行い、変化があれば随時リプライを送るという機能です。

10分間の間に「いちばん早いバスが1つ前のバス停を通過した場合」に限りその時点で配信をストップするようになっています。

また、この機能は「@nepiadeath cdb 仙台駅前 県庁市役所前」として省略したコマンドとしても呼び出すことができます。

注意点

例外処理などをまともに実装していないので、反応がない場合や空リプが飛んでくる場合はうまく呼び出せていない可能性が高いです。 また、存在しないバス停名や存在しない路線を指定した場合、うまく処理できません。

バス停名は仙台市交通局ホームページにある通りの正式名称で入力してください。

このbotが提供する情報には私は一切責任を持ちません。
正確な情報が知りたい方は直接仙台市交通局のホームページからご確認ください。